平凡に生きてきたことを後悔した。
何かを本気で全力で頑張らなかったことを後悔した。
そんな人生を変えてやる!
こんな思いでブログをやってきた。
すると、人生が動き始めた「気がした。」
人生が変わり始めた「気がした。」
実際にブログのPV数はそこそこ伸びてきた。
少額だけど収益も出るようになった。
そして、イマ、
このブログの更新は減っている。
理由はいくつかある。
もう一つのブログ、少年サッカーのブログを頑張ろうと思ったこと。
(実際には、まだガチってない。)
疲れたときは休んだ方がいいと思ったこと。
一見、正論そうな、仕方のないような、確かになあという理由。
そんな理由でブログの更新を減らしたんだ。
嘘はない。
本当にそう思ったし、今でもそう思っている。
サッカーのブログに力を入れたいし、
無理したら逆に続かないことも知っている。
だから今の選択が絶対に悪いってわけではないだろう。
でもさ、違うんだよな。
そうじゃないんだよな。
今のこの状況って、過去の俺の人生そのものなんだよな。
そこそこの結果で満足してしまう。
このままでも生活は困らない。
それなりの生活をすることができる。
友達もいる。
仲間もいる。
飲みに行って熱く語る。
そんな時間は最高に楽しいし宝物だ。
今の毎日は嫌いじゃない。
それなりに熱く働いてるし、
プライベートも楽しく過ごしている。
だけど、さらに上を、さらに前を目指したはずだ。
ちょっとの結果で満足したかったわけではない。
劇的に人生を変えようとしたはずだ。
「人生をガラガラポン」
このブログは、そんなキャッチフレーズで始めたんだ。
だから、しょうもない正論はいらない。
サッカーのブログを頑張りたければ頑張ればいい。
でも、このブログを更新しないこととは関係ない。
疲れたら無理しない?
今まで40年間無理しなかった結果が今だろ?
無理しよう。
人生で一度くらい、今くらいはとことん無理しよう。
思い出そう。
ブログを始めたときの気持ちを。
「人生をガラガラポン」
そんな情熱をもう一度燃やそう。
俺はまたやってしまっている。
またまた時間を無駄にしてしまっている。
こんなんじゃダメだ。
こんなことでは何も変わらない。
頑張るとか、無理するとか、そんなことはどうでもいい。
とにかくやるんだ。
できるか?
できないか?
二択ではない。
やるんだ!!
やるんだ!!
平凡に生きてきた人生を繰り返してはならない。
やろう、絶対にやろう。