絶賛停滞中
何を隠そう、このブログ。
絶賛停滞中である。
いや、まあ、
そこそこは見られてるんだよ(-_-;)
でも、なんか勢いがないんだ。
これまでは順調に伸びてきた。
イケるじゃねえか。
俺の文章も捨てたもんじゃねえな。
そんな勢いを感じていた。
しかし停滞。
圧倒的停滞。
梅雨だわ梅雨。
停滞前線がずっと居座ってる。
ジメジメ ジメジメ 雨が降っている。
たまに晴れる日もある。
お!!
ついに停滞脱出か??
と思えば、またジメジメ雨が降る。
おそらく4月はこの目標達成も厳しそうだ。
↓ ↓
来たな。
正念場。
ガチの努力が試されている。
俺の本気が試されてる。
ってことで、一旦ブログの話は置いといて、
頑張ってるのに伸びない。
こんな経験、みんなあるよな?
え!?
ないって??
そんなお前は天才だ!!
天才はないかもしれないが、
普通は、ある一定で一度伸び悩むもんだ。
そこから上に行くには「真」の努力が必要だ。
0を1にすること、
1を100にすること、
100を1000にすること、
今日はこんなことを書いていく。
はじめの一歩(0を1にする)
0を1にするために必要なことは、思いきりと勇気だ。
とりあえずやってみる。
それだけで0は1になる。
サッカー選手になりたい
サッカー部に入る
美容院を開業したい
美容院で働く
自分の文章を見てもらいたい
ブログを書いてみる
はっきり言って簡単!
0を1にするのは楽勝!
とりあえずやってみればいいだけ。
ここで躓くのはもったいない。
やってみないのはもったいない。
0を1にすることは「誰でも」できることだ。
そして「誰でも」絶対にやってみるべきことだ!
楽しい期間(1を100にする)
1に辿り着いた人。
そこには輝くフィールドが待っている。
〇サッカーの練習
〇美容院での修行
〇ブログの更新
やりたくてやってみたこと。
無我夢中になることだろう。
楽しくて楽しくて仕方がないだろう。
そして0の人とは圧倒的な差が生まれる。
100時間練習したサッカー少年。
サッカーをやったことのない子には絶対に負けない。
100%、100時間の勝ちだ!
美容師も同じ。
初めて髪を切る人より、100時間修行した人の方が上手いに決まってる。
ブログだってそうだ。
1から100までは上達が分かりやすいのだ。
勢いよく上昇する。
しかも、やってない人と差がつく。
モチベーション的にも対外的にも勢いのある期間だ。
はっきり言っておこう。
ここが楽しくないのなら向いてない。
他のことをやった方がいいだろう。
真の努力が試される期間(100を1000にする)
100に辿り着いた人。
本当の勝負はここからだ。
100から1000にするんだ。
真の努力が試される期間だ。
もう時間では誤魔化せない。
1000時間サッカーの練習をした人と、
900時間練習をした人、
どっちが勝つかなんて分からない。
0 VS 100は絶対に100が勝つ。
でも、
900 VS 1000はどっちが勝つか分からない。
同じ100時間の差なんだけど全く違う。
ここからは、やみくもな努力ではダメなんだ。
努力(行動)の質を上げないとダメ。
さらにここからは、生まれ持ったセンスも関わってくる。
才能の差だ。
凡人の1000時間を300時間で追い抜いていく天才もいるだろう。
理不尽に思えるけど仕方ない。
それが人間ってもんだ。
凡人はこれに努力で立ち向かわなければならない。
そのためには「時間」と「質」の両立が必要だ!
ただ単に続けるだけではダメ。
質にもこだわる。
でも大事なところは失わない。
そんな努力が必要なんだ!
拝啓。停滞中の皆様
ぐわあっと伸びてきて停滞。
試してくるじゃねえか。
俺を試してるんだよな?
まだ続けられるか試してるんだろ?
正直、悩んでるよ。
努力の質にこだわるって偉そうに言ったけどさ、
どうこだわればいいのか分からないんだ。
でもさ、俺はやめないぜ?
どんなに試されても俺はやめない。
どんなに停滞しようが、落ちようが、俺は続ける。
もちろん、ただ続けるわけじゃない。
考える、チャレンジする。
そして改善する!
具体的な方法は分からない。
でも、愚直に愚直に考えて実行し続ける。
エジソンの有名な言葉がある。
天才とは1%のひらめきと99%の努力
この言葉。
努力が大事なんだ!って考えることもできるし、
いくら努力しても1%のひらめき(才能)がないとダメ、
そう考えることもできる。
どっちとも言えるんだよ。
てか、別にどっちでもいいんだよ。
ごちゃごちゃ言う前に動けって話なんだ。
とにかく何にせよ、やり続けるしかないんだ。
でもセンスも必要なんだ。
作業的な努力ではダメ。
1%のひらめきは常に探し続ける。
それをやり続ける。
1%を見つけるまでやり続けるしかないんだ!
俺はブログの天才じゃない。
でもな、
俺は情熱の天才だ!!!
(なんのこっちゃw)
ちょっとまとまりがなくたってきたけど、
要するに、
続けるだけじゃダメだけど、
続けるしかないってことだ!!!
そして同じように停滞中の皆さん。
悩むよな。
でもな、停滞してるってことは、
停滞してるんだよ。
(なにこの日本語w)
いや、停滞できてるんだよ!
それなりに伸びたから停滞してるんだ。
ずっと0だったら停滞もクソもないだろ?
停滞したってことは、素人じゃ勝てないくらいに成長した場所にいるってことだ。
そして次の段階へ行こう!
研ぎ澄まそう!!
努力だけじゃなくてセンスも必要になる。
1%のひらめきのために五感をフル活用するんだ!
そして続けろ!
とにかく続けろ!!
絶対に見つけられるはずだ!
1%のひらめきを見つけられるはずだ!
エジソンはこうも言っている。
私は失敗したことがない。
ただ1万通りの、うまくいかない方法を見つけただけだ。
努力だけじゃダメなんだろう。
センスも必要なんだろう。
でもチャレンジは失敗じゃない!
みんな一緒にガンバろーぜ!!!
人生は一度きり!!
人生は情熱だ!!!!!