短文形式の情熱を流し読み!!
サラッと情熱シリーズ!
熱くなりたい人、流し読んでみてくれ!!
何かを始めたい人が1万人いたとする。
このうち、実際に始めるのは100人。
そして、続けるのは1人のみ。
作家の中谷彰宏さんの言葉だ。
俺さ、ブログを始めてさ、もうすぐ半年が経つんだ。
もしかして、
俺って、
1万人のうちの1人ってことか?
1万分の1の男。
かっけえじゃねえか!!!
って冗談はいいとして、この言葉、確かになあと思う。
今までの人生で「何かを始めたい」と思ったことはたくさんあった。
でも、忙しいやらなんやで、始めなかったことはいっぱいある。
てか、実際に初めなかった事の方が多いだろう。
「明日から」「そのうち」「いつか」
こんな言葉に甘えてきた。
また、ずっと続けてることなんて皆無に等しい。
やりたい⇒やってみる⇒続ける
基本で、当然で、当たり前すぎて説明は不要だけど、
実際は、全然できてない。
何で出来ないんだろうな?
やった方がいいって当たり前なのに。
1万人いたら、1万人がそう思うだろうに。
楽天の三木谷さんがこんなことを言っている。
1日1%改善したら、1年で38倍改善できる。
「1.01の365乗≒約38」
いわゆる1.01の法則だ。
逆に1日1%サボると、0.03となる。
同じ1だった人が、1年の過ごし方で、
38対0.03になるのだ。
サボってられねえよな、まったく。
この話、そもそも掛け算じゃなくて、
足し算じゃねえの?ってのは置いといて、
継続が大事だよ!!
そういうことを伝えたいのだろう。
毎日少しでもいい。
成長し続けたら、いつかでっかい人になれるってことだ。
たまにリアルでブログの話をすることがある。
で、最後は絶対に金の話になる。
ブログを書いてない人からしたら、
「で?いくら儲けてんの?」ってことしか興味がないのだろう。
俺は自信満々で答える。
「今〇円、稼げてる!」
これに対して帰ってくる態度はだいたい同じ。
小ばかにするか、笑うか、同情されるか。
少額だから、そうなるのだろう。
「そんな金のためにやってんの?」って思うのだろう。
確かに少額だ。
とても儲かってるとは言えない。
でも、一つ間違いないことがある。
俺は続けてる!
誰がなんと言おうと、
てか、誰になんと言われようと、
俺は続けてるし、これからも続ける!
不思議だけど、ブログを始めてから積極的になった。
したいことがあれば、絶対にやるようになった。
理想を書いたり、話を盛ったりするうちに、自分で書いたことを実行するようになったのかもしれない。
何事も、とりあえず始めてみる人になった。
少なくとも、1万人のうちの100人になったのだ。
人生の展望なんてない。
これからどうなるかなんて分からない。
でも、始めよう、続けよう。
そして、始めよう、続けよう。
さらに、始めよう、続けよう。
からの、始めよう、続けよう。
要するに、始めよう、続けよう。
だけど、始めよう、続けよう。
最後に、始めよう、続けよう。
なんでもやってみる。
そして、楽しいと思ったことは、絶対に続ける。
俺は1万分の1の男だ!!