読者感謝祭とは?
俺のブログの必殺技である「拝啓。〇〇様」ネタ。
色んなものに対して、とにかく熱く書き殴るネタだ。
思いついたまま、自由に熱く書いてるだけのネタなんだけど、
最近、これを面白いって言ってくれる人がいるんだ。
もう本当に嬉しくて。
恩返しの企画を考えたんだ。
拝啓ネタを好きって言ってくれてるんだから、
拝啓ネタでお返しをすることにした。
詳しくはこちら!
記念すべき一人目。
ムラエッティーさんに向けた記事。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
参加方法も書いてるので、ご希望の方は見てみてくれ。
ってことで、いきたいと思う。
今日はN氏さんです!
たかさんの熱量こもった時に拝啓ネタ、こっちも熱くなるんで楽しく読んでます✨
— N氏@期間限定のネオニート (@tokyo_repo) April 1, 2019
いやームラエッティーさんがうらやましい!!!ぼくも是非、拝啓してください!!
心からよろしくお願い申し上げます!!!
拝啓。N氏様。
おい!NEO NEET。
NEO NEET、略してN氏って言うんだよな。
働かずに生計を立てるニートだっけ?
すげえな、それ。
まさに今どきの生き方だ。
サラリーマンの俺からしたら羨ましいよ。
でも仕事してた時は優秀だったんだろ?
大手企業でプログラミングとマネージャーだっけ?
まず岡山に配属されたけど、
1年半で昇進して東京に栄転したんだよな。
で、今は働かずに生計を立ててると。
天才か?お前は!
お前のプログラミングの技術はブログに現れてるよ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ホーム画面も記事も完璧なデザインだ!
俺はそういうの苦手だから本当に尊敬する。
吹き出しを使って会話風、いいよな。
憧れるよ!
この記事なんか今までの経験値が生きてるよな。
今までAmazonで使った総額が確認できるんだっけ?
スクリプト?
よく分からないけどすげえな。
N氏、俺はお前に凄い才能を感じる。
天才臭がネット越しに匂ってくる。
でもな、知ってるぜ?
才能だけじゃないよな。
頑張り屋さんの一面もあるよな?
大学受験、一度失敗したんだって?
で、仕方なく滑り止めに入学。
でも納得できなかった。
だから翌年受けなおしたんだよな。
そして見事合格!
すげえよ。
なかなかできることじゃない。
あと、Twitterの企画も知ってるぜ?
ブログを読んでコメントしに行くって企画。
100人以上が参加したんだよな。
大変だっただろ?
でも全員分、しっかりやり遂げたんだよな。
やると決めたら最後までやり遂げる!
この2つのことにそんな性格が表れてるよ。
それからTwitter。
プロフィールにこんなこと書いてるよな。
ただのフォロワーはいりません。
仲間になりたい人だけフォローお願いします。
どうしてもフォロワーの数って気にしちゃうもんだけどな。
お前はしっかりと大事なものが見えている。
カッコいいなN氏。
センス溢れる天才で、
やると決めたら最後までやり遂げる根性があって、
熱いプライドを大事に持ってる。
ウサギと亀の物語あるだろ?
足の速いウサギと頑張り屋さんの亀が勝負する話だ。
あの話では最終的に亀が勝つんだけど、
N氏、お前はウサギと亀のいい所を両方持ってるよ。
そんなお前に情熱中年サラリーマンから情熱認定させてもらうよ。
はい!
情熱!!!!
認定!!!!
バンバン!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・
ちっ!
滑ったか・・・
あ!
言い忘れるところだったわ。
お前、神戸で育ったんだってな。
実は俺にとって神戸は魔の街なんだよ。
もう二度と行かないと思ってたけど、
お前が育った街なら大丈夫そうだな。
今度遊びに行ってみるよ。
N氏、ありがとな。
俺の拝啓ネタを好きって言ってくれて、
俺に絡んでくれてありがとう。
これからもずっとずっと仲間でいような。
俺はただのフォロワーじゃないぜ?
情熱全開で熱いお前のフォロワーだ!
これからも熱く絡ませてくれ!
あっ!
最後に、ももたろうによろしくな!
めちゃめちゃ可愛いな!!!