【目次】
脳は主語を理解できない
最近こんな話を耳にした。
「脳は主語を理解できない。」
- 〇〇はバカだ!
- 〇〇はダメだ!
- 〇〇シネ。
こんな話をしたとする。
脳は主語の〇〇が理解できないらしい。
脳の中では〇〇が省略されて、自分になってしまうとのことだ。
脳の中では、
- 自分はバカだ!
- 自分はダメだ!
- 自分シネ。
に変換されるらしい。
ヤバいよヤバいよ
こんな感情になると、脳がどんどん委縮する。
勝手に自信を失っていく。
動きが衰える。
感性が鈍る。
本当にダメになる。
ヤバいよヤバいよ!(出川風)
みんなやっちまってないか?(微クールポコ風)
ありがとう婆ちゃん
子供の頃、
「人の悪口を言うと自分に返ってくる」
って婆ちゃんによく言われた。
どうやらこれ本当っぽいわ。
さすが婆ちゃんだ。
婆ちゃんのお陰で悪口に気をつけて生きて来れたよ。
ありがとう、婆ちゃん。
逆も同じ
当然だけど、これ逆も同じ。
人を褒めたら自分に返ってくる。
- 〇〇は凄い!
- 〇〇はかっこいい!
- 〇〇は頭いい!
脳の中では自分のことになる。
人を褒めると知らないうちに、どんどんポジティブになれるんだ!
悪口言ってる場合じゃないよね。
悪口はやめて、誰かを褒めまくろうぜ!!
拝啓。悪口ぐちぐちヤロー様
おい、悪口ヤロー!これ読んだか?
人の悪口ってさ、百害あって一利なしだぜ。
これってさ、人類の進化の「証」なんだよ。
人と人とがつながって、コミュニケーションとって、
豊かに楽しく生きるのが人間だ。
他のどの生物より助け合って生きるのが人間なんだよ。
助け合いに「悪口」は邪魔だろ?
だから人間は「悪口」を言わないように、
言ったら自分に返ってくるように進化したんだ。
そろそろお前も進化についてこいよ。
- 人のいい所を探せ!
- 自分を振り返れ!
- 違いを認めろ!
- 個性を大切にしろ!
- ジェラシーと戦うんだ!
〇 人は一人では生きていけない。
〇 でも人によって考え方は違う。
この2つを本当の意味で理解するんだ。
人間は「話し合う」っていう最強のツールを持っている。
まず話し合うんだ。
納得出来ないことは、とことん話せばいい。
自分の考えを言って、人の意見を聞くんだ。
ただ、そうは言っても他人と分かり合うことは難しいよな。
他人の全部を理解なんか出来ない。
だから完全に分かり合おうとはしなくていい!
変に分かり合おうとするから我慢が生まれる。
我慢を続けると不満が出てくる。
不満が出てくるとつい悪口言っちゃうだろ?
大事なのは分かり合うことじゃない。
違いを理解することだ。
人と自分は違うんだってことを理解するんだ。
「あいつとは一生分かり合えないけど、あいつも必死に生きてるんだ!」
それでいい。
あいつはあいつ、お前はお前。
お前と違うだけで、あいつは何も悪くない。
もう分かっただろ?
人生に悪口なんか必要ない。
もうやめよう。
悪口を言うのはもうやめよう。
いいか、繰り返す!
悪口は全て自分に返ってくるのだ!
それでも、もし悪口を言いたくなったらさ、
その時は夕日に向かって走るんだ!!
夕日に向かって走ったらさ、
どうなるんだろう・・・(笑)
-----------------------------------------
この話、ググればたくさん出てきますが、私は根拠や仕組みを説明できる知識は持ってません。また、真実かどうかもわかりません。そこんとこよろしく。
興味のある人はググって私に教えてください!笑
-------------------------------------------