189
— たか@情熱中年サラリーマン (@4121takab) 2019年2月23日
知ってますか?
189(いちはやく)
かけると、近くの児童相談所に繋がります。
児童虐待撲滅のために。
皆が知っておくべき番号です。
先日したツイートだ。
いつもほぼ反応が無い俺のツイートだけど、
たくさんの人が「いいね」「リツイート」してくれた。
知られてないけど、広まった方がいい事。
少しでも広めるための貢献をしたいと思う今日この頃だ。
てことで、今日は3桁の電話番号のまとめを書く。
全てNTT東日本のHPからの抜粋です。
※の文章は自分の感想です。
【目次】
104
〇番号案内
名前と住所から電話番号を教えてもらえるサービス。
照会できるのは電話番号登録等がある番号のみ。
※今は電話番号登録する人は少ないし、
ググればすぐだからなあ・・・
110
〇警察への急報
警察の通信指令センターにつながる。
事件・事故の急報の際にダイヤルする。
※説明不要だよね。110番!
いたずらは絶対にやめよう!
113
〇電話の故障
電話サービスの故障等に関する相談ができる。
雑音・変な機械音などが聞こえる場合等に問い合わせ。
※知らない人の方が多いのでは?
何かの時に覚えておいたら便利かも!
114
〇お話し中調べ
相手先の電話が話し中かどうかを調べてくれる。
※誰がどんな時に使うのか謎・・・
115
〇電報の申し込み
お祝い、お悔やみ等を電話で申し込める。
※今はネットでも申し込めるからなあ。
まあ、ネット環境が無い人には大事なサービスだね。
116
〇電話の新設・移転・各種ご相談
新設や移転に関する相談ができる。
※引越しの時とか使うのかなあ・・・
117
〇時報
現在の時刻が秒単位で確認できる。
ピッピッピッピッポーンってやつ。
※誰かと同時に何かをする時(サプライズとか)に便利。
俺は音が心地良くて学生の頃、無駄に聞いていた記憶がある・・・
118
〇海上の事件、事故の急報
海上保安庁につながる。
海上における事件・事故の緊急通報。
※110番の海上バージョン。
みんなが知っておくべき番号だ!
119
〇災害救急情報センターにつながる。
火事の緊急通報、救助・救急車の要請。
※説明不要だよね。
いたずらは絶対にやめよう!
171
〇災害用伝言ダイヤル
地震等の大規模災害時に使用。
電話がつながりにくくなった場合に家族等との連絡手段として使える。
※日本中、災害の危険と隣り合わせです。
全員が必ずしっておくべき番号。
災害が起こる前に家族等の大事な人と連絡手段について話し合っておきましょう。
177
〇天気予報
電話をかけた地域の天気予報が聞ける。
※これもネットの普及でどうなんだろう・・・
136
〇ナンバーお知らせ136
最後にかかってきた電話の日時と電話番号が知れる。
※誰がどんな時に使うのだろう・・・
非通知の電話の相手が知れるのかな?
と思ったけど、それは教えてくれないらしい。
159
〇電話をかけた相手が話中の時、相手の電話が終わり次第、呼び出し音で知らせてくれる。
※こんなサービスがあったとは・・・
ま、使うことは一生ないだろう。
188
〇消費者ホットライン
消費生活相談窓口等を案内するホットラインにつながる。
※マルチ商法とか変な勧誘とか。
おばあちゃんに教えておこう。
189
〇児童相談所全国共通ダイヤル
お近くの児童相談所につながる。
※みんな覚えよう。
全員が知っておくべき番号だ!
まとめ
〇必ず覚えてほしい番号
それぞれいざという時の番号だ。
絶対に覚えておいた方がいい。
〇何かに使えそうな番号
188番は上に入れようか迷ったけど、上の5つを際立てたくてここにした。
117番は友達と一緒に誰かにサプライズする時とかの時間合わせで使えそう。
天気予報は微妙だけどなあ。ネット環境が無いとこならワンチャン。
〇俺的には必要ない番号
- 104 番号案内
- 113 電話の故障
- 116 新設・移転
好きな女の子の番号調べるためにかけたことあり・・・
NTTに登録されている
その子の親父の名前が分からず
教えてもらえなかった・・・
〇いつ誰が使うのか謎な番号
- 114 話し中調べ
- 136 ナンバーお知らせ
- 159 空いたらお知らせ
あ、もし良かったらTwitterのフォローよろしく!